1986(昭和61)年3月11日
インディアカは、4枚の大きな羽根の付いた特殊なボール(インディアカボール)を手で打ち合う、バレーボールタイプのスポーツです。、性別、年齢、体力を問わず、だれでも容易に楽しめます。
本連盟は、インディアカの普及と振興及び会員相互の親睦交流を図り、健康で明るい地域社会づくりに寄与することを目的にしています。
| 特別顧問 | 須藤 和一郎 | |||
| 会 長 | 斉藤 崇夫 | |||
| 副会長 | 山崎 民江 | |||
| 会 計 | 奥木 礼子 | 大塚 純子 | ||
| 競技委員長 | 西島 敏子 | |||
| 競技副委員長 | 田中 宏明 | |||
| 事務局 | 畑島 悦子 | |||
| 監 査 | 前原 照代 |
現在、次の5団体が加盟しています。
| 団体名 |
練習場所 |
練習日・時間 |
|
松山クラブ |
野本活動センター 松山中学校体育館 |
木曜日 9:30~12:00 金曜日 19:30~21:30 |
| 松二クラブ | 北地区体育館 | 木曜日 13:00~15:00 |
| 大岡コスモス | 大岡小学校体育館 | 土曜日 19:30~21:30 |
| おおどりクラブ | 青鳥小学校体育館 | 火曜日 19:00~21:00 |
| 桜山クラブ | 桜山小学校体育館 | 土曜日 19:30~21:30 |
